プライドフェスティバル
@代々木公園イベント広場&野外ステージ

Pride Festival

2025.6.7 (Sat) & 6.8 (Sun)
11:00 – 18:00

Pride Festivalとは

Pride Festivalは二日に渡って、代々木公園イベント広場にて開催されるTokyo Prideの目玉の一つです。会場には、LGBTQ+コミュニティの団体をはじめ、LGBTQ+コミュニティを応援する国内外の団体・NPO・飲食店・企業などがブースを出展し、つながる場を提供します。さらに野外ステージ(Pride Stage)では、ジェンダー・セクシュアリティ・ジャンルを超えたステージパフォーマンスが行われ、訪れる人々を魅了します。

お知らせ

楽しみ方

プライドステージ

観覧時の注意事項やタイムテーブルはこちらから

タブ2

プライドパレード

日時:2025年6月8日(日)(12:00スタート予定)
開催場所:代々木公園イベント広場近辺にて集合後、渋谷・原宿エリアを行進(予定)

もっとくわしく見る

開催概要

日時2025年6月7日(土)・8日(日) 11:00-18:00
会場代々木公園イベント広場&野外ステージ
参加費無料

よくある質問

Tokyo Pride 2025のプライドパレードやプライドフェスティバルはいつありますか?

以下の日程を予定しております。
6月8日(日)「Pride Parade」@代々木公園(渋谷~原宿)
6月7日(土)~6月8日(日)「Pride Festival」@代々木公園

プライドフェスティバルの会場マップはどこで入手できますか?

総合案内にてお配りしております。

代々木公園の会場内に更衣室やロッカーはありますか?

代々木公園の設備としてロッカーはございますが、数に限りがございます。また、更衣室は設けておりませんのでご了承ください。

代々木公園の会場で落としものをしました。どこに行けばいいですか?

会期中は日付を問わず総合案内にて管理しております。
イベント終了までにお受け取りいただけなかった貴重品類は、イベント終了の翌日に代々木警察署に届けます。
その他の落し物は2週間事務局で保管しておりますので、お問い合わせページ
「Tokyo Prideへの参加や各種募集に関するお問い合わせ」からお問い合わせください。

子どもを連れて行きたいのですが、おむつ替えや授乳スペースなどの休憩所はありますか?

キッズスペースのご用意がございます。
スペースが限られるため混雑時にはお待ちいただくこともあります。周辺の施設のご利用もあわせてご検討ください。

喫煙所はありますか?

会場マップに掲載されておりますので、ブースページをご確認ください。指定された喫煙所を除き、場内は禁煙です。