
アサヒグループホールディングス株式会社
Asahi Group Holdings, Ltd.

English follows Japanese.
アサヒグループは、多様で多文化であることは、私たちをより強く、より革新的な組織にすると考えています。
私たちは、アサヒグループとステークホルダーをとりまく多様な文化、民族、性別、個性を歓迎し、尊重します。その中で、人を起点とした目指す企業文化として、2021年にピープルステートメントを策定いたしました。DE&Iは核となるものとして、実現するための4つの柱を有機的に繋げる取組みをしています。
アサヒグループのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンの推進について
ピープルステートメントで掲げるDE&Iにおける方針が、さらに具体的に社内外のステークホルダーに浸透していくように、2021年に「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)ステートメント」を策定するとともに、DE&Iにより何を実現していくのか、社員インタビューやワークショップを通じてグローバルで何度も
議論を重ね、「shine AS YOU ARE」というコアメッセージを発表しました。すべての人が職場、家庭、公共の場
で自分らしく表現し、自由に輝くことを応援するために、全世界のアサヒグループ従業員に発信しています。
2021年からは、国内のアサヒグループだけでなく、グローバル全体でDE&Iカウンシルを立ち上げました。
LGBTQ+含め、あらゆるDE&Iのトピックスを取り上げて、インクルーシブな組織をつくるための議論と実践を
進めています。
アサヒグループのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンの推進について
■ 同性パートナーに関する取組みについて
アサヒグループの国内事業会社各社では、2020年より順次、制度や福利厚生への導入を進めております。
同性パートナーも等しく配偶者として扱い、慶弔関係、育児介護両立支援、社宅制度など、福利厚生の一部も
等しく利用できるよう整備しました。また、本社ビルに誰でも使用することができるジェンダーレスのトイレを設置、相談窓口を設けるなど、環境の構築にも取り組んでいます。
■ LGBTQ+への理解促進と啓発について
また、組織や職場全体のインクルージョンを目的に、LGBTQ+当事者への理解促進と支援を目的とした研修や
パネルディスカッション、社内啓発イベントを毎年実施しています。例えば毎年6月は、アサヒグループ全体で「DE&I学びの月間」と位置付けて、あらゆるトピックスについて社員参加型の取り組みを実施していますが、
国内事業会社を対象にした人権・LGBTQ+を学ぶeラーニングや当事者を招いてのパネルディスカッションでは、これまで述べ約12,000名が受講しました。
また2024年から社員に向けたレインボープライドへの参加の呼びかけ等も行い、「東京レインボープライド2024」には、所属や部門を越えて全国各地から集まったアサヒグループ社員とその家族やパートナー、総勢約30名が
参加しました。
■ PRIDE指標について
アサヒグループホールディングス株式会社は2022年、任意団体「work with Pride」が
策定する企業のLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティに関する取り組みの
評価指標「PRIDE指標」でゴールドを取得しました。
アサヒグループは、今後もLGBTQ+当事者やコミュニティへの支援、アライシップ醸成に向けた活動をさらに前進させ、一人ひとりが自分らしく輝くことができる「shine AS YOU ARE」の実現に向けた取り組みを一層加速していきます。
The Asahi Group believes that being diverse and multicultural makes us a stronger and more
innovative organization. We welcome and respect the diverse cultures, ethnicities, genders, and
personalities that surround the Asahi Group and its stakeholders. In this context, we formulated
the People Statement in 2021 as the corporate culture we aim to achieve, with people as the starting point. DE&I is at the core of our efforts, and we are working to organically connect the four pillars
necessary to achieve it.
Promoting Diversity, Equity and Inclusion in the Asahi Group
In 2021, we formulated the “Diversity, Equity & Inclusion (DE&I) Statement” so that the DE&I policy
set forth in the People Statement would be more concretely disseminated to internal and external
stakeholders, and we also announced the core message “SHINE AS YOU ARE” after repeated global
discussions through employee interviews and workshops on what we intend to achieve through DE&I. We are reaching out to all Asahi Group employees around the world to encourage everyone to express themselves and shine freely at work, at home, and in public. From 2021, we have launched the DE&I
Council, not only within the Asahi Group in Japan, but also globally. We are promoting discussions
and practices to create an inclusive organization by addressing all DE&I topics, including LGBTQ+.
Promoting Diversity, Equity and Inclusion in the Asahi Group
■ Initiatives Concerning Same-Sex Partners
The Asahi Group’s operating companies in Japan have been gradually introducing these initiatives
into their systems and benefits starting in 2020. We treat same-sex partners as equal spouses and
have established systems to ensure that they are equally eligible for benefits such as condolence and congratulatory benefits, childcare and nursing care balance support, and company housing.
In addition, we have installed gender-neutral restrooms that can be used by anyone in our head office building and have established consultation desks to create a supportive environment.
■ Promoting Understanding and Awareness of LGBTQ+ Issues
Additionally, with the aim of promoting inclusion across the organization and workplace, we conduct annual training sessions, panel discussions, and internal awareness-raising events to enhance
understanding and support for LGBTQ+ individuals. For example, every June, the Asahi Group
designates it as “DE&I Learning Month,” during which employee-participatory initiatives are carried
out on various topics. These include e-learning programs on human rights and LGBTQ+ issues
targeted at domestic subsidiaries, as well as panel discussions featuring LGBTQ+ individuals,
with approximately 12,000 participants to date.
In addition, from 2024, we have been encouraging our employees to participate in Rainbow Pride
events, and approximately 30 Asahi Group employees, their families, and partners from across the
country, regardless of their affiliation or department, participated in Tokyo Rainbow Pride 2024.
■ PRIDE Index
In 2022, Asahi Group Holdings, Ltd. was awarded Gold in the PRIDE Index,
an evaluation index for corporate initiatives related to sexual minorities
such as LGBTQ+ individuals, established by the voluntary organization
“work with Pride.”
The Asahi Group will continue to further advance its activities to support LGBTQ+ individuals and
communities and foster allyship and will accelerate its efforts to realize “shine AS YOU ARE.”
企業・団体の公式SNS
その他の企業

Morgan Stanley / Morgan Stanley

AIGジャパン・ホールディングス株式会社 / AIG Japan Holdings KK

パナソニック コネクト株式会社 / Panasonic Connect Co., Ltd.

アッヴィ合同会社 / AbbVie GK

東京地下鉄株式会社 / Tokyo Metro Co., Ltd





