
Dr. Martens
Dr. Martens

ドクターマーチンは、PRIDEにリスペクトを込めて、LGBTQIA+コミュニティをサポートしています。
私たちにとって、PRIDEへの取り組みは継続的なコミットメントであり、ブランドの根幹にある自己表現を守るプライドでもあります。
長い歴史の中でドクターマーチンのブーツは古い概念を壊し、新しい価値観や考え方を様々な活動家や表現者たちと一緒に築いてきました。
より良き未来へ一歩を踏み出すブーツとして、ドクターマーチンは、LGBTQIA+ コミュニティと歩き続けます。
TOKYO RAINBOW PRIDE 2025のドクターマーチンのブースでは、アクティベーションに参加いただくことで、
1人1回500円分をドクターマーチンから「認定NPO団体ReBit」へ募金いたします。
「認定NPO団体ReBit」は10年後を創る、LGBTQIA+ を含めた全ての子どもがありのままの自分でオトナになれる社会を目指し活動しています。
ABOUT:ドクターマーチン、ドクターマーチン財団とプライド
ドクターマーチンは長年にわたり、アーティストやクリエイターと協力し、単なるメッセージの発信にとどまらず、意義のある行動を通じて多様な人々の声を届けてきました。
ドクターマーチン財団は、LGBTQIA+コミュニティを支援するため、世界中の22の慈善団体に対し、90万ポンド以上の資金提供を行ってきました。
2021年に設立されたドクターマーチン財団は、ドクターマーチン エアウェア社とは別組織であり、独立したイギリスの登録慈善団体となり、
世界各地で現実的な課題に直面しているコミュニティを支援することを目的として活動しています。
ドクターマーチン・エアウエア ジャパンでは2021年よりLGBTQIA+の現在を変え、10年後のより良い未来を創ることを目指し、
「認定NPO法人ReBit」へ支援を行なってきました。
2023年には、上記ドクターマーチン基金からもReBitの取り組みへの支援を行い、ローカルでも引き続き支援活動を行っていきます。
企業・団体の公式SNS
その他の企業


アッヴィ合同会社 / AbbVie GK

The Adecco Group / The Adecco Group

野村ホールディングス株式会社 / Nomura Holdings, Inc.

株式会社 資生堂 / Shiseido Company, Limited

アサヒグループホールディングス株式会社 / Asahi Group Holdings, Ltd.





