
キリングループ
Kirin Group

違いを力に変える
こんにちは! キリングループです!
キリングループにとって多様性とは、性別や年齢・障害といった属性の違いと、一人ひとりのスキルや経験、価値観の違いから生まれる「視点の違い」を活かした価値創造につなげていくという意味を持ちます。
この考えのもと、「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる」ことを長期経営計画「キリングループ・ビジョン2027」で策定し、その中で「イノベーションを実現する組織能力」の1つとして「多様な人財と挑戦する風土」を掲げています。
また、2023年には、「Diversity」「Inclusion」「Equity」の3つを柱とする「キリングループ多様性推進プラン」を策定し、現在もプランに基づき推進を続けています。
(※)キリングループ多様性推進プランについては、こちらをご覧ください。
⇒キリングループ多様性推進プラン(“KIRIN Diversity, Equity and Inclusion Plan”)
2017年7月 コンプライアンス・ガイドライン/各種社内制度を改定
2017年7月、コンプライアンス・ガイドライン改定し、性別や性的指向、性自認について不当な差別や個人の尊厳を傷つけない旨を明確化しています。
また、これにあわせ、慶弔休暇・手当・社宅制度などの各種社内制度も改定し、同性婚、事実婚についても、法律婚と同等の制度活用ができるようになっています。
さらに、ホルモン治療、性別適合手術といった医学的措置を受ける際、最大60日の積立休暇(※)を取得することも可能とし、これらの周知活動も継続的に行っております。
(※)失効した年次有給休暇を最大60日まで積み立て、特定の目的で利用できる社内制度
2018年 人権方針に性別・性的指向・性自認などの差別禁止を明文化
2018年、人権方針に性別・性的指向・性自認などあらゆる差別禁止の方針を明文化しています。
(※)キリングループ人権方針:キリングループ人権方針 | 人権の尊重 | キリンホールディングス (kirinholdings.com)
グループ全体でLGBTQ+への理解を広げるための取り組みを実施
全従業員を対象とした人権研修での啓発や、定期的なオンラインセミナー、6月PRIDE月間などを実施し、各イベントにて、グループ全体での理解促進と、LGBTQ+のアライになるなど一人ひとりが行動へうつすことの重要性を伝えています。
また、昨年6月には、PRIDE月間の企画の1つとして、キリンホールディングス・協和キリン・ファンケルの3社合同で従業員向けセミナーを開催しました。「東京レインボープライド2024」をテーマとしたセミナーには100名以上が参加し、LGBTQ+へ関心を持つきっかけになっただけではなく、「Tokyo Pride2025へ参加したい!」という声も数多くありました。
200名以上のLGBTQ+アライが集うコミュニティの発足
2023年、社内のアライが集う「キリン・アライズ(略称:KAZ)」が本格的に活動開始し、現在200名以上のメンバーが「LGBTQ+を個性の一つとして受容する組織風土の醸成」を目指して活動しています。
社内イントラネットを用いたアライ同士の情報交換や、コミュニティメンバーでの定例ミーティングなどを通じた正しい知識の習得と、社内セミナーなどを通じたアライの増加にも積極的に取り組んでいます。
また、今回「Tokyo Pride2025」に合同で協賛する協和キリンやファンケルにも非常に多くのアライが存在しており、各社内でもLGBTQ+の理解を広げる取り組みに力を入れています。
PRIDE指標で最高評価の「ゴールド」を8年連続取得
任意団体「work with Pride」が行うLGBTQ+に関する企業の取り組みに対する評価指標である「PRIDE指標 2024」において、キリンホールディングスはキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンと4社連名で8年連続「ゴールド」を受賞しています。
また、協和キリン、ファンケルも3年連続でPRIDE指標の「ゴールド」を獲得しています。
これからもキリングループは、LGBTQ+を含めたあらゆる多様性を推進し続けていきます。
Transforming Differences into Strengths
Hello! We are Kirin Group!
For Kirin Group, diversity means leveraging the differences in attributes such as gender, age, and disabilities, as well as the differences in individual skills, experiences, and values to create value through different perspectives.
Based on this idea, we have formulated our long-term management plan, “Kirin Group Vision 2027,” which aims to “create value in areas ranging from food to medicine and become a leading CSV company in the world.” Within this plan, we have set “a culture of diverse talents and challenges” as one of the organizational capabilities to achieve innovation.
In 2023, we also formulated the “Kirin Group Diversity Promotion Plan,” which is based on three pillars: “Diversity,” “Inclusion,” and “Equity,” and we continue to promote this plan.
(*For more information about the Kirin Group Diversity Promotion Plan, please see here.)
⇒ Diversity | Diversity and inclusion, culture for innovation | Kirin Holdings
July 2017: Compliance Guidelines and Various Internal Systems Revised
In July 2017, we revised our compliance guidelines to clearly state that unfair discrimination and disrespect for individuals based on gender, sexual orientation, and gender identity are prohibited. In addition, we revised various internal systems such as condolence leave, allowances, and company housing systems to allow same-sex marriages and common-law marriages to use these systems in the same way as legal marriages. Furthermore, we have made it possible to take up to 60 days of accumulated leave *1, for medical procedures such as hormone therapy and gender reassignment surgery, and we continue to conduct awareness activities regarding these measures.
*1 accumulated leave : A system that allows employees to accumulate up to 60 days of expired annual paid leave and use it for specific purposes.
2018: Human Rights Policy Explicitly Prohibits Discrimination Based on Gender, Sexual Orientation, and Gender Identity
In 2018, we explicitly stated in our human rights policy that discrimination based on gender, sexual orientation, and gender identity is prohibited.
(*Kirin Group Human Rights Policy:Kirin Group Human Rights Policy | Respect for human rights | Kirin Holdings)
Group-wide Initiatives to Increase Understanding of LGBTQ+
We conduct human rights training for all employees, regular online seminars, and events such as PRIDE Month in June to promote understanding within the group and emphasize the importance of each individual taking action to become an ally of LGBTQ+.
In June last year, as part of the PRIDE Month initiative, Kirin Holdings, Kyowa Kirin, and FANCL jointly held a seminar for employees. The seminar, themed “Tokyo Rainbow Pride 2024,” was attended by over 100 people, not only raising awareness of LGBTQ+ but also generating many voices expressing a desire to participate in “Tokyo Pride 2025.”
Formation of a Community of Over 200 LGBTQ+ Allies
In 2023, the internal ally group “Kirin Allies (abbreviated as KAZ)” officially started its activities, and currently, over 200 members are working towards fostering an organizational culture that accepts LGBTQ+ as one of the individual characteristics. We actively engage in acquiring correct knowledge through information exchange among allies using the internal intranet, regular meetings among community members, and increasing the number of allies through internal seminars.
Additionally, Kyowa Kirin and FANCL, which are jointly sponsoring “Tokyo Pride 2025,” also have many allies within their companies, and they are actively working to increase understanding of LGBTQ+.
Eight Consecutive Years of Receiving the Highest Rating “Gold” in the PRIDE Index
In the “PRIDE Index 2024,” an evaluation index for corporate initiatives related to LGBTQ+ conducted by the voluntary organization “work with Pride,” Kirin Holdings, along with Kirin Brewery, Kirin Beverage, and Mercian, received the highest rating “Gold” for eight consecutive years.
Kyowa Kirin and FANCL have also received the “Gold” rating for three consecutive years.
Kirin Group will continue to promote all forms of diversity, including LGBTQ+.
企業・団体の公式SNS
その他の企業


キリングループ / Kirin Group

Spotify Japan / Spotify Japan

パナソニック コネクト株式会社 / Panasonic Connect Co., Ltd.

ソニーグループ株式会社 / Sony Group Corporation

ヒルトン・コンラッド東京・ヒルトン東京・ヒルトン東京ベイ・ヒルトン小田原リゾート&スパ・ダブルツリーbyヒルトン東京有明 / Hilton, Conrad Tokyo, Hilton Tokyo, Hilton Tokyo Bay, Hilton Odawara Resort & Spa, DoubleTree by Hilton Tokyo Ariake





