
株式会社大林組
Obayashi Corporation

人を大切にする企業の実現
企業活動を支えるのは、社員一人ひとりの力です。
多様な人材がそれぞれの個性と能力を最大限に活かし
活躍できる職場づくりを推進しています。
大林グループでは、企業を支えるのは社員一人ひとりの力であるとの考え方に基づき、
新しい価値を創出し続けるため、年齢や性別にとらわれない、
多様な人材が活躍できる職場づくりを推進しています。
大林組は、グループ全社員のワークエンゲージメントの向上とウェルビーイングの実現をめざし、
ダイバーシティ&インクルージョンの推進に向けた取り組みを積極的に進めていきます。
ダイバーシティ&インクルージョンの具体的な取り組み
- 東京都「LGBTフレンドリー宣言」に賛同
- Business for Marriage Equalityへの賛同
- ビジネスによるLGBT平等サポート宣言への賛同
- 「えるぼし」認定3段階目(3つ星)を取得
- 「PRIDE指標2024」で2年連続ゴールドを受賞(2022年シルバー、2023年ゴールド)
- 「JobRainbow転職 EXPO2024」に参加
- 「埼玉県アライチャレンジ企業」に登録
- 大林グループ人権方針にて、性的指向・性自認を理由とした差別禁止を明文化
- ハラスメント防止ガイドラインにてSOGIハラの予防、行為者への処分等について明記
- LGBTQ+/SOGIに関する研修の実施
- 社内イントラでの定期的な情報発信、啓発
- 一部の制度の同性パートナーへの適用拡大(結婚休暇、介護休暇、忌服休暇、住宅手当、別居手当、別居者帰省旅費、保養所の利用など)
- 自認する性に基づく通称の使用が可能
- 性別適合手術・ホルモン治療時に積立保存休暇を利用可能
- 「性同一性障害特例法の要件緩和」に関する議論を進めることへの賛同
- eラーニング等によるアライを増やす取り組みの実施
- オリジナルアライステッカーの配布
企業・団体の公式SNS
その他の企業


The Adecco Group / The Adecco Group

アッヴィ合同会社 / AbbVie GK

ゴールドマン・サックス+こどまっぷ / Goldman Sachs + Kodomap

東京地下鉄株式会社 / Tokyo Metro Co., Ltd

パナソニック コネクト株式会社 / Panasonic Connect Co., Ltd.





