
株式会社東光高岳
TAKAOKA TOKO CO., LTD.

東光高岳は「すべての人のより良い生活」を目指す会社です。
東光高岳は、変圧器をはじめとした製品を扱う「株式会社高岳製作所」、電気製品や電気工事を請け負う「東光電気」が2014年に合併した会社です。 実は、電気が発電所でつくられてから、皆さんの元まで届けられるその長い電気の道の途中、いろいろなところで東光高岳の製品が活躍しています。東光高岳は決して知名度は高くありませんが、世の中の電力事業に大きく貢献しているのです。また、他社に先駆けいち早くスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 電力インフラ、エネルギーを扱う東光高岳は、皆さまのよりよい生活のため、電力ネットワークのトータルサポートや新技術の開発を進め、日本のみならず、世界に向けて活動します。 世界中の人々のために、地球のために。 安心・安全で豊かな生活を送るための支えになりたい。 東光高岳は、そんな未来を思い描き、企業活動を行ってまいります。
東光高岳のダイバーシティ推進への取り組み
東光高岳では、多様な価値観・働き方を受け入れ、社員それぞれが持つ能力を最大限発揮できる環境を作り、社会に貢献できる会社として成長していくためにダイバーシティを推進しています。 ダイバーシティを推進し、企業価値・従業員エンゲージメントを向上し、社外ステークホルダーが『魅力に感じる』会社、社員が『働いて幸せに感じる』会社を目指します。
東光高岳のLGBTQ+への取り組み
東光高岳は、性自認・性的指向・性表現などの多様性を尊重し、LGBTQ+当事者を含む全ての社員が自分らしく、安心して就業でき、働いて幸せに感じられる会社を目指すことを基本方針に様々な取り組みを行っています。 また、当社CHROが自ら「アライ宣言」を行い、職場内の環境整備を図ると共に、企業としてLGBTQ+の理解増進に努めています。
PRIDE2024 ゴールド取得
任意団体work with Prideが策定するLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みを評価する表彰制度「PRIDE指標2024」において、最高評価である「ゴールド」を受賞しました。
その他の企業


AIGジャパン・ホールディングス株式会社 / AIG Japan Holdings KK

楽天グループ / Rakuten Group, Inc.

NTTグループ / NTT Group

EY Japan / EY Japan

公益社団法人経済同友会 / KEIZAI DOYUKAI





